1989年から2020年までテレビ観戦した中で心が震えた試合のプログラムをランキング形式でご紹介します。
作品のエピソードを交えながら、プログラムの魅力に迫ります。
↓チャンネル登録↓
https://youtube.com/channel/UC942c6WyotN-etLrtRGAqYQ?sub_confirmation=1
【傑作演技】
●パトリック・チャン(カナダ) 2016年四大陸選手権大会 フリー ショパンメドレー
Four Continents Championships 2016 Patrick CHAN Free Program
●羽生結弦 2012年世界選手権(ニース)フリー ロミオとジュリエット
Yuzuru Hanyu RJ 1 WORLDS 2012
フジテレビ版
Yuzuru HANYU 2012 Worlds LP Fujitv
●宇野昌磨 2015年ジャパンオープン トゥーランドット
Japan Open 2015 Shoma Uno FS
●アレクセイ・ヤグディン(ロシア) 2002年ソルトレイクオリンピック SP
Alexei Yagudin 2002 Olympics HDTV SP Winter
●町田樹 2014年スケートアメリカ SP ヴァイオリンと管弦楽のための幻想曲
Tatsuki MACHIDA (JPN) SP – SA 2014
テレビ朝日版
Tatsuki Machida 2014 Skate America SP
フィギュえもんの地球記(アメーバブログ)
https://ameblo.jp/lobatch
【関連動画】
●【フィギュアスケート】21年TV観戦して大号泣した傑作演技2選
●【フィギュアスケート】2020年世界ランキングの不思議 羽生結弦1位でネイサン・チェンが4位
●【フィギュアスケート】2019年世界フィギュア公式練習生観戦は○○が一番面白い!
●【フィギュアスケート】女子シングル 競技人生の長いの選手の条件とは?
●【フィギュアスケート】2019年全日本選手権 生観戦で分かった他の大会との違い
チャンネル:フィギュえもんの地球記
●【羽生結弦】2012年世界選手権でニース落ちしたときのワタシの衝撃を語る
チャンネル:フィギュえもんの地球記
●【フィギュアスケート】と【新体操】決定的に違う音楽の表現とは?
チャンネル:フィギュえもんの地球記
●【初制覇!】羽生結弦選手<男子フリー/四大陸フィギュアスケート選手権2020 in 韓国>ノーカット配信
チャンネル:フジテレビ SPORTS
●【連覇達成!】紀平梨花選手<女子フリー/四大陸フィギュアスケート選手権2020 in 韓国>ノーカット配信
チャンネル:フジテレビ SPORTS
●【中野友加里】宇野昌磨の進化!「鍵山優真&佐藤駿」次世代スター達は羽生結弦を超えられるか?男子フィギュア黄金時代徹底解剖!
チャンネル:田中大貴のアスリートチャンネル【アスチャン!】
●『羽生結弦 SEASON PHOTOBOOK 2015-16・後半』撮影メモリーズ
チャンネル:LIVE-Link Sports
●【フジテレビ公式】全日本フィギュアスケート選手権2019<女子ショート第2位・宮原知子/演技+インタビュー>
チャンネル:フジテレビ SPORTS
●【フジテレビ公式】全日本フィギュアスケート選手権2019<女子ショート第1位・紀平梨花/演技+インタビュー>
チャンネル:フジテレビ SPORTS
●【スケトーク】好きなプログラムについて語ります②
チャンネル:スケトーク
●【宇野昌磨】人生における究極?の2択 (特別編) / 【Shoma Uno】Ultimate? Life Choice (Special episode)
チャンネル:【公式】宇野昌磨アップロードチャンネル / Shoma Uno
●本田真凜 Marin HONDA 東京選手権2020 FS
チャンネル:weixian zhang
https://youtu.be/8DCl-61Lpec
#フィギュアスケート #figureskating #思わず泣いてしまう試合
コメント